申請書オプション2
車検や新規登録、車両販売時等の際に必要な申請書類を簡単に作成することができます。
さらに、新たに「スマート印字位置調整」、「背景プレビュー表示」、「マークシート印刷」、「用紙追加・削除」の4つの機能を使用することが可能。
また、オンラインサービスで帳票データも追加、更新されます。
- スマート印字位置調整
-
「スマート印字位置調整」機能では、マウス操作で印字対象を簡単に編集することが可能となります。
印字位置の調整だけでなく、背景画像の追加も可能となりました。
設定された背景画像については、自由に設定可能となっておりますが、印刷時には背景画像は印刷されません。背景画像について設定する場合、お客様自身で画像を用意する必要があります。 - 背景プレビュー表示
-
申請書業務にて印刷前のプレビュー確認時に、対象帳票の場合に申請書の背景画像を表示することが可能となります。「スマート印字位置調整」機能にて、編集した内容(オブジェクトの修正・背景画像の修正)でプレビューの確認をすることができます。
【対象外の帳票】
●印字位置調整ツールから除外されている帳票
- 保適集計表
●すでに背景画像がある帳票
- 1.検査諸費用請求書
- 2.保安基準適合証 裏面
●罫線等のレイアウトがあり白紙印刷ができる対象の帳票
- 1.電子保安基準適合証③譲渡証明書
- 2.委任状
- 3.譲渡証明書
- 4.自賠責集計表
- 5.自賠責契約一覧表
- ※2、3は一部のみ
- 用紙追加・削除
- 今まで弊社担当営業によって行われていた申請書用紙の追加・削除をお客様自身で簡単に用紙の追加・削除が可能となります。
【対象の申請業務】
以下、対象の申請書業務にて申請書用紙の追加・削除を行うことができます。●普通車申請書
- 自動車検査票
- 重量税納付書
- 自動車取得税
●軽申請書
- 自動車検査票
- 重量税納付書
- 自動車取得税
●記録簿
- 指定整備
- 認証整備
●その他申請書
- 保安基準適合証集計
- 諸費用計算書
●自賠責契約書
- 自賠責契約書
●車販申請書
- 委任状
- 譲渡証明
- 手数料納付書
- 車庫証明
- 車庫所在図
- マークシート印刷
- 平成 29 年 1 月 4 日から、普通車の各種OCR 申請用紙が専用紙から汎用紙に変更されたため、市販のコピー用紙で印刷した申請書で申請可能となりました。その対応として 白紙用紙へOCR申請用紙のマークシート印刷が可能となりました。
【対象の帳票】
●対象の専用OCR用紙
- OCR専用1号様式
- OCR専用2号様式
- OCR専用3号様式
●軽申請書
- OCR第1号様式
- OCR第2号様式
- OCR第3号様式
- OCR第3号様式の2
- OCR第3号様式の3
- OCR第9号様式
- OCR第10号様式
- 顧客・車両情報が即座に確認できる!
- 電話回線とシステムを接続する事により、お得意様から電話がかかってきた際に、一新多助に登録されている顧客・車両情報が表示されます。
- わがまま帳票
-
車検・車販時申請書類で対応していない様々な帳票に印字することができます
【申請書類作成画面】
オークション出品票やオートローン申込書等、あらかじめ印刷位置の決まって いる帳票に対して、顧客・車両に入力されている情報の印字が行えます。 - オリジナルハガキ機能
-
スマートに登録されているお客様の情報などをご指定のはがきに印字します。
【顧客・車両一覧抽出画面】
貴社オリジナルの車検案内はがき等、様々なハガキに対して顧客・車両情報の 一括印刷が行えます。 - ◎プログラムのバージョンアップ
- ◎データの自動更新(住所データ、所有権者データ、エコカー減税データなど)
- プログラム自動アップデート
- 法改正にも素早い対応。自動アップデートで、常に最新のプログラムをご提供します。
- 提供データ自動更新(※順次対応予定)
- 常に最新データを検索/登録に利用可能。エコカーデータで重量税検索も可能です。
- 更新時自動バックアップ
- アップデート時には自動でバックアップ。万が一のデータ破損時にも安心です。
※お客様による日々のバックアップが不要となるわけではありません。
CTI機能
オリジナル印刷
車検・車販時申請書類で対応していない様々な帳票に印字することができます。
オンラインサービス
常に最新バージョンでのご利用が可能となります??新機能!認証機能を利用した自動バージョンアップ!
